や和らぎたかすトップページへ

きもの専門店
や和らぎ たかす
  • 展示会案内
  • └ 過去の展示会
  • きもの お手入れ処
  • ウェディング
  • 店主のひとりごと
  • たかすの杜
ギャラリーen
  • 企画展案内
  • └ 過去の企画展
和のセレクトショップ
杜のとなり
  • 旬のいちおし
  • カレンダー
  • etc.
  • トップページ

店主の
ひとりごと

日と月
 明るいという字は日と月でできています。
このことは、太陽と月が昼と夜を分かち合って地球を見守ることで、明るく過ごせている
のだという理を表わしているように思えます。
 いにしえより、着物の柄にものこの日月を象った紋様がありました。
人々は、日と月の持つ力、そしてそのバランスに強い愛着と同時に畏れも懐いていたの
ではないでしょうか。世界の国旗を見ても、太陽と月を使ったものがひじょうに多いことに
気がつきます。世界中の人が同じように感じているのかもしれません。
 これから世界を一つにしていこうとすれば、まず必要となるのはお互いを認め合う広い
心です。西洋も東洋も、実は同じ洋の上にいるのです。長い歴史を経て独自の文化を
生み出してきましたが、その根源はすべてひとつの星の上におこったことなのです。
そのことは現象やできごとが見られることでも分かります。
 次世代に何を残すかと同時に、自分の人生を含めた今の世の中を明るく照らす
ために自分は何ができるか、何をすべきなのかを再考してみることが求められているの
かもしれません。
vol.4 (2000年3月発行)より
←back・next→

ページのトップへ

や和らぎ たかす > お問い合わせ
〒760-0043 香川県高松市今新町1-4 高須ビル1・2F > アクセス
tel 087-821-6341 open 10:00-18:00 > 営業カレンダー

copyright (C) YAWARAGI TAKASU all rights reserved.