や和らぎたかすトップページへ

きもの専門店
や和らぎ たかす
  • 展示会案内
  • └ 過去の展示会
  • きもの お手入れ処
  • ウェディング
  • 店主のひとりごと
  • たかすの杜
ギャラリーen
  • 企画展案内
  • └ 過去の企画展
和のセレクトショップ
杜のとなり
  • 旬のいちおし
  • カレンダー
  • etc.
  • トップページ

店主の
ひとりごと


スタジオ・ムンバイ

※BIJOY JAIN ビジョイ・ジェイン:建築家
1965年インド・ムンバイ生まれ。90年ワシントン大学で修士号取得。
95年帰国後、設計と職人の技を連動させた『スタジオ・ムンバイ』設立。
インドで真木千秋さんの工房を建築中。

今夏、インドより一人の聖が私達の店にやって来ました。静かな微笑みを湛えて。
彼の名はビジョイ、五十歳の建築家です。

ビジョイ:Nice to meet you.(はじめまして)
小生:I’m glad to see you.(お会いできて嬉しいです)

その日は1日ゆっくり私達のビルの中で過ごし、
1階と4階の改装を担当してくれた六車建築設計事務所の立て前やスタッフ、 職人さん達との出会いに費やされました。
ビジョイはどの場面でも愛情に満ちた目でゆっくり語りかけ、言葉は論理的でユーモアがあり………。
皆、彼と初めて会うはずなのに、不思議な縁で繋がれていると感じている様でした。

小生:What’s your dream?(あなたの夢は?)
ビジョイ:It’s a big question!(うーん、大きな質問だね)

小生の拙い英語力ではうまく伝えられませんが、ひと言で言えば、「愛にあふれる世界を創ること」だと教えてくれました。
今までどの様に生きてきたのかは、その人の物腰からにじみ出るのだという事を確信した1日でした。

“Imagination is more important than knowledge”
「想像力は知識より大切だ」

とは彼が色紙に書いてくれた言葉。これをいただいた時、魂が揺さぶられる思いでした。
彼に会うまで、世の中に対して”諦め”があったと恥ずかしくなりました。
自分にできる事を、もっと大きな視点で総括し、実行しないとつまらない人生になると。
インドにも日本にも、古より深い礎があります。
昨今の情報化社会と違い、その全てが人の手を通して伝えられて来たのだと考えると、
人はなんと偉大なものかと思います。不条理の中に条理を見出す力こそ想像力ですね。
年末にインドに行き、また彼と対話できる日を楽しみにしています。


  vol.66(2015年9月発行)より
←back・next→

ページのトップへ

や和らぎ たかす > お問い合わせ
〒760-0043 香川県高松市今新町1-4 高須ビル1・2F > アクセス
tel 087-821-6341 open 10:00-18:00 > 営業カレンダー

copyright (C) YAWARAGI TAKASU all rights reserved.